公開日:2017.12.22/更新日:2017.12.22
ポリフェニレンサルファイド繊維(PPS繊維)の表示方法について
関連記事
-
● 合成繊維の表示方法について
(記事一部抜粋)
指定用語にない繊維はどのように表示すれば良いでしょうか? 指定用語が決められていない 繊維は分類別に「植物繊維」「動物繊維」「再生繊維」「半合成繊維」 「合成繊維」「無機繊維」「分類外繊維」のいずれ... -
● 指定用語
(記事一部抜粋)
指定用語(表示規程第6条・別表第6) 繊維名を表示するときには、次の指定用語を使用しなければならない。 分類 繊維等の種類 指定用語 植物繊維 綿 綿 コットン COTTON 麻 亜麻 麻 亜麻 リネ... -
● 装飾付属別表示記号
(記事一部抜粋)
装飾付属別表示記号 この表は取外しができない装飾付属を部分的に使用した製品に用いる。そのため、アイロン記号は主素材に応じたものとなる。必要な場合には付記用語などで処理方法を提供すること。 表9 装飾付...
