法規制・規格 【消安法】乳幼児用玩具に対する技術基準や注意表示の内容が公示されました! 2025/3/6 消費生活用製品安全法(消安法)の一部改正により、対象年齢3歳未満(36か月未満 )の乳幼児用玩具は事前規制が開始されます。(施行期日:2025年12月25日)下記のものは販売等が規制されますので、ご注意ください。 ・技術上の基準に適合しないもの ・使用に適した年齢、使用に関して注意を促すための文言等の表示のないものまた、2025年1月31日付の経済産業省令第6号にて対象となる乳幼児用玩具の技術基準、年齢に関する基準、警告表示や表示方法、表示様式について公示されました。 ※以下は抜粋、要約した内容となります。 技術基準・乳幼児が触れるおそれのある縁、突起、ひも、ケーブル又は締め付ける器具は、 接触による身体上の損傷のおそれがないこと ・頸部を圧迫するおそれ、口および鼻を覆うことによる窒息の恐れがないこと・口、咽頭及び気道を閉塞することによる窒息のおそれがない大きさであること 等使用年齢基準・使用に適した年齢は合理的な根拠に基づくものであること 等子供用特定製品の使用に関して注意を促すための文言 (警告表示)・全対象商品 ①使用に適した年齢 ②保護者が見守る旨 等表示方法・乳幼児用玩具の表面の見やすい箇所に容易に消えない方法で表示すること 等表示様式・技術基準に適合し、警告表示等をしたもの→子供PSCマークを付与する 概要は製品安全ガイドHPにて、ご確認ください。https://www.meti.go.jp/product_safety/consumer/pdf/seido_kaisei_shoann.pdf法令原文https://kanpou.npb.go.jp/20250131/20250131g00019/20250131g000190035f.html(インターネット版官報 1月31日付 号外第19号) ボーケンでは、消費生活用製品安全法の改正についてのご相談を承っております。ぜひ、ご相談ください。ご連絡をお待ちしております。 お問い合わせ 東京品質サポートセンター(担当:青木)TEL:03-6863-8730こちらのお問合せフォームよりご連絡ください。