受付終了 オンライン 10/27開催 技術提携記念ウェビナーセミナー 特殊機能性評価を紹介します! 2021/10/6 ウェビナー(オンラインセミナー) 難易度 ★☆☆ 案内状はこちら 満席となりました。次回開催については検討中です。決まり次第ご案内させて頂きます。ご好評につき受付枠について80名に変更いたしました。開催日2021年10月27日(水)15:00~16:10(14:30~入室(接続)開始)開催場所「Zoomウェビナー」を使用したオンラインセミナーです内容衣料品には様々な機能性素材や製品があり、その特徴及び性能を見極めるための評価方法がございます。今回のセミナーは「ユニチカガーメンテック株式会社 リサーチラボ事業本部 尾崎 孝典様」を講師にお招きし、生体(人体)から発する信号を測定する生体評価試験や、ユニチカガーメンテック株式会社が力を入れている、各種機能性のビジュアル化を目的とした評価について紹介いただきます。ご興味のある方は是非ともご参加ください。【講師ご紹介】ユニチカガーメンテック株式会社リサーチラボ事業本部 東京試験室 室長 尾崎 孝典様定員50名→80名※定員になり次第、締め切り料金無料締め切り日2021年10月20日(水) お申し込み方法 お申込みは、お申込みボタンをクリックしていただき、お手続きください。申込み確認後、受付完了メールを送付いたします。 お申し込みはこちら スケジュール 14:30入室開始開始時間の15時までにご入室ください。15:00~15:10オンラインセミナー開始ご挨拶及びオンラインセミナーの要領や注意点説明15:10~16:10セミナー受講開始16:10~セミナー終了セミナー終了後はアンケート入力にご協力いただけますと幸いです。※退室後、アンケート画面が表示されます。 【ウェビナー参加方法】 参加の申し込みAPPLICATION受付お申し込みいただいた方に受付確認メールをご送付いたします。招待メールの送付E-MAIL受講料入金確認後ウェビナー用の招待メールをセミナー開催前日に送信します。参加SEMINARセミナーの受講招待メール内にあるURLをクリックして頂き、必要事項(氏名、会社名、メールアドレスなど)を事前登録し、その後ご参加下さい。 【ウェビナー参加の注意事項】 有線(LANケーブル)での接続を推奨します。Wi-Fiの場合、環境により通信状態が悪化することもあります。「Zoom」アプリ(無料)を事前にインストールすることを推奨します。インストールしないでブラウザからの接続で参加は可能ですが、一部の機能(アンケート入力)が画面上に表示されない事があります。参加にあたり、Web用カメラは必要ありません。環境によっては聞き取りづらい場合もありますので、イヤホン・ヘッドホンを使用した受講を推奨いたします。同一アカウントによる複数名の聴講は原則お断りさせていただいております。あらかじめご了承ください。 お申し込みのご連絡について: ※締切前でも定員をこえましたらお断りすることがありますので、ご了承ください。※キャンセルの場合はご連絡をお願いいたします。※お申込み後、お申込みのご確認のメールを送らせて頂きます。※締切日以降のお申し込みは、下記お問い合わせ先に直接ご連絡ください。 – お問合せ先 –一般財団法人ボーケン品質評価機構TEL. 03-5669-1415 / FAX. 03-5669-1416担当:東京機能性試験センター 梅田