受付終了 大阪 初級中級 繊維品スポーツ事故事例 スポーツウェアの事故事例とその対策 2025/9/18 スポーツウェアには特徴的な事故(クレームも含む)が多く発生します。過去に起きた事例とその対策を知っておくことは、事故の予防に繋がることや、新規のアイテムなどの設計に役立ちます。また、事故が発生した時に迅速な対応にも繋がります。今回は、スポーツウェアの10の特徴と事故事例とその対策50例を紹介します。また、セミナー後に講師とのディスカッションの時間を設けています。<このような方にオススメ👆!>アパレルや商社でスポーツウェアの企画・製造・品質管理・クレーム対応をされている方やこれから担当される方※本セミナーは2025年9月12日(金)東京開催セミナーと同じ内容となります。 お申込みはこちら 案内状はこちら 詳細 開催場所ボーケン大阪本部ビル 2Fセミナールーム〒552-0021 大阪府大阪市港区築港1-6-24開催日2025年9月18日(木) 13:30~16:30(13:00受付開始)※受付開始時刻前に会場にはお入りになれません。レベル初級編・中級編講師高井 啓次定員30名 ※定員になり次第、締め切り料金8,800円(消費税込)※受講料につきましては恐れ入りますが、9月12日(金)までに銀行振り込みにてお支払いください。参加申込みをされたお客様に弊機構から請求書をお送りさせて頂きます。なお、諸事情により事前のお振込みが難しい場合は弊機構営業担当者までご連絡ください。お客様都合によりキャンセルされた場合、返金時の振込手数料は、お客様ご負担とさせていただきますので、予めご了承ください。ただし、レジュメ送信後及びセミナーの前日または当日のキャンセルにつきましては返金致しかねます。締め切り日2025年9月10日(水)ご案内セミナー資料は当日配布ではなく、開催日前日にメール送信致します。ご準備の上、ご参加ください。前日にメールが届かない場合はお手数ですが下記お問合せ先までご連絡お願い致します。また館内にはwi-fi環境がありませんので、予めご了承下さい。(コンセント電源の貸出もございません) スケジュール 13:00~受付開始 (受付開始時刻前に会場にはお入りになれません)13:30~16:00セミナー「スポーツウェアの事故事例とその対策」16:00~16:30ディスカッション及びアンケート お問い合わせ 一般財団法人ボーケン品質評価機構TEL:06-6577-0200大阪試験センター 担当:古谷(ふるたに)※お問合せの際は、セミナー名と開催日時をお伝えください。