CLOSE

試験方法から探す

浸せき法

目的

洗濯などによって生地の製造工程で受けた歪み(残留歪み)が元に戻ろうとしたり、繊維が膨潤したりすることで、生地に起きる寸法変化の程度を確認するために行う試験です。
浸せき法は機械的、物理的な作用(もみ、たたき等)を受けないため、実用とは異なりますが、生地そのものの寸法変化の挙動が把握でき、データ管理としては有効です。

試験方法

「JIS L 1096織物及び編物の生地試験方法」に基づいて試験を実施します。
生地を所定の大きさに裁断し、たて方向及びよこ方向に3対以上の印を等間隔につけ、以下の条件で試験を実施します。試験前後の測定区間の長さを測定し、寸法変化率を計算します。

 

試験の種類

 

処理液

洗い

すすぎ

 

乾燥

温度

時間

min

温度

時間

min

A法

常温水

25±2

30

 

 

脱水後平干し

B

沸騰水

沸騰

30

C

0.05%非イオン界面活性剤液

25±2

30

D

0.5%石けん液

50±2

20

50±2

20

【試験中の様子】

method_a.jpg