CLOSE

法律・表示等の知識を学ぶ

スリット糸(ラメ糸)使用製品の取扱表示について

スリット糸(ラメ糸)を用いた製品に取り扱いの表示をしたいのですが、どのようなことに注意すれば良いですか?

以下のような注意が必要です。

洗い方(水洗い)の表示について
・弱アルカリ性合成洗剤使用で光沢などに問題のある場合は、中性洗剤を表す「中性洗剤使用」 の付記用語を表示する ・スリット糸が飛び出しやすい構造の製品の場合は「洗濯ネット使用」の付記用語を表示する
漂白剤の表示について
・漂白剤はスリット糸の変色の原因となるので、使用しない
アイロン表示について
・アイロン表示をする際は、「アイロンはあて布使用」の付記用語を表示する
・スチームアイロンは避ける (スリット糸は、水分、酸、アルカリ等の影響により変色しやすい。)
ドライクリーニング表示について
・×(600)又は、石油系(611)とする
付記用語例
・保管の際は一種類のみの防虫剤を使用し、衣服に直接触れないようにして下さい
(例)スリット糸を使用したセーター(アクリル70%、毛30%)の取扱表示
〔110〕 〔200〕 〔300〕 〔445〕 〔510〕 〔611〕
・汗や汚れが付着したままでの保管は避けて下さい
・湿気が少なく通気性の良い場所に保管して下さい
・変色する場合がありますのでパーマ液など薬剤の付着に注意して下さい
・中性洗剤使用
・アイロンはあて布使用

参 考

スリット糸(ラメ糸)について

スリット糸(ラメ糸)とは、通常ポリエステル(またはナイロン)フィルムにアルミニウムの蒸着を行い、その上に彩色を施し、これを細く裁断したものです。狭義には、芯を使わない単一のもの(裁断したままの糸)のことをいい、広義には絹糸、綿糸、合繊糸等を芯にしてこれを巻き付けたものも含まれます。

〈狭義のスリット糸(ラメ糸)〉 〈広義のスリット糸(ラメ糸)〉